サービス内容

対応サービス一覧

・就労移行支援
・就労継続支援B型
・就労継続支援A型
・生活介護
・放課後等デイサービス
・グループホーム、ケアホーム
・相談支援事業


コンサルティングの流れ

福祉事業立ち上げまでの基本的な流れは、下記の通りです。

【1回目】 クライアントの基本情報収集(サービス内容や開始予定地、経験年数)
設立にあたって準備すべきものの説明
事業開始までに必要な期間と自己資金について
融資先、見積もりの出し方(運転資金・設備)
人員配置基準の確認
事業申請の概要(事前協議・申請)
必要な資格と法人をどうするか
成功するには他とは違う特価したサービスを。
【2回目】 会社名を何にするか。サービス内容・何法人を取得するか・法人設立・事業申請について
物件の確保
※司法書士紹介
【3回目】 融資を受けるための収支の書き方説明・事業指定について
※融資先・行政書士紹介
【4回目】 事前協議終了後。営業活動開始(パンフ・名刺作成)。地回りする場所・方法。
本申請の進行状況確認
【5回目】 営業の進行状況

料金について(参考)

初回相談料 30分無料。
全国対象。交通費実費。宿泊を要する場合も。
遠方の方はメールでやり取りも可能。
2回目以降相談料 1回につき5,000円
法人立ち上げ成功時 5万円
初年度経営成功時 収入の1%※顧問料は頂かない
2~3年目 収入の2%※顧問料は頂かない
4年目以降 運営者に全権を譲渡し運営していただく。

まずはお問い合わせ下さい

あなたが新しい福祉事業を立ち上げることで救われる人が待っています。
当社は、そんなあなたを支援します。共に社会へ貢献いたしましょう。

初回相談料30分無料。まずはお問い合わせください。

無料相談はこちら ≫


メール相談について

会って話す時間がない方や遠方の方向けのメール相談も実施しています。
メール相談の流れは下記の通りです。もちろんメール相談も初回無料です。

【1回目】 ヒアリング・選択された事業の必要性・成功率の確認、事業計画案の作り方を紹介
(事業選択・定員・サービス内容等)
【2回目】 立ち上げにあたって必要なものすべてを紹介、事業計画確認・収支計画の提示
※ここで立ち上げするかどうかの最終確認。
【3回目】 自己資金の調達方法、借入先の紹介、事業申請の方法説明と法人立ち上げ方法の説明、営業方法の確認・物件のアドバイス
【4回目】 ホームページ・パンフレットや改修業者、その他 必要な備品購入先の紹介、進行状況の確認、事業申請の進行状況を踏まえた今後の動きを確認
【5回目】 法人立ち上げ・事業指定の確認・各種必要備品の確認と税理士・行政書士等の紹介
※このときに法人立ち上げ等成功報酬5万円頂きます。

金額1回7,000円。毎回入金確認後のやり取りとなります。

無料相談はこちら ≫